2010年08月27日
道親くらぶのひまつり
8月28日土曜
13時~20時半
稲美中央公園 野外活動センターキャンプ場
13時~こどもブース、おとなブースのフリマ
木育コーナーでは おはし!!が作れます100円
やきそば、おでん、フランクフルト、かき氷、ソースせんべい、ながしうどん
まいおはし、まいおわん持参なら20えん引き
18時半~着火 火をみて楽しめます。
連絡先 道おやくらぶ かわしまみどり 079-492-4794
13時~20時半
稲美中央公園 野外活動センターキャンプ場
13時~こどもブース、おとなブースのフリマ
木育コーナーでは おはし!!が作れます100円
やきそば、おでん、フランクフルト、かき氷、ソースせんべい、ながしうどん
まいおはし、まいおわん持参なら20えん引き
18時半~着火 火をみて楽しめます。
連絡先 道おやくらぶ かわしまみどり 079-492-4794
Posted by ゆにざえもんさま at
16:57
│Comments(0)
2010年08月27日
はとのさと保育園
9月3日金曜
10時から11時
歩行している乳幼児と家族
持ち物 お茶
25組限定
受付 8月27日締め切り
問い合わせ・申込 079-421-3947 (10時~15時)
自転車か徒歩にてお越しください。
10時から11時
歩行している乳幼児と家族
持ち物 お茶
25組限定
受付 8月27日締め切り
問い合わせ・申込 079-421-3947 (10時~15時)
自転車か徒歩にてお越しください。
Posted by ゆにざえもんさま at
16:04
│Comments(0)
2010年08月27日
親子でいく!遊び探検ツアー IN 日岡山公園
親子でいく!遊び探検ツアー IN 日岡山公園
10月3日(日)10時~12時
日岡山公園野外ステージ他 公園内をグループで周り遊びポイントを探しに行こう!親子遊び・ハンモック・マジックなど
ツアーコンダクター あそびの工房 もくもく屋 田川氏
(参加費)1名200円
(申込)社会福祉協議会 079-424-4318(締め切り9月22日)
参加資格 加古川市内にお住まいの方
10月3日(日)10時~12時
日岡山公園野外ステージ他 公園内をグループで周り遊びポイントを探しに行こう!親子遊び・ハンモック・マジックなど
ツアーコンダクター あそびの工房 もくもく屋 田川氏
(参加費)1名200円
(申込)社会福祉協議会 079-424-4318(締め切り9月22日)
参加資格 加古川市内にお住まいの方
2010年08月27日
2010年08月27日
日岡保育園すくすく子育て教室 ふれあい広場


暑いので参加者は二組
砂場遊びをしていました
次回は9月30日
公開保育
参加費無料
同じ年齢の教室で遊びます
上靴持参
10月9日は運動会
申し込み必要
0794246198
園庭開放は毎週金曜日自由参加
育児相談は電話にて2、4金曜日10時から12じまで
Posted by ゆにざえもんさま at
11:13
│Comments(0)
2010年08月25日
かんかんふぁみりー 稲美
障害児のひろばで
対象は0歳から18歳まで
開催日時 月曜日 15時~17時
第2土曜日 9時半~12時に変更になっています。
水、金は問い合わせ
問い合わせ先 稲美町社会福祉協議会まで
Posted by ゆにざえもんさま at
17:12
│Comments(0)
2010年08月25日
のぞみひろば
毎月のおはなし会・園庭開放が開催されています。
その他、特定行事に参加できます。
興味のある方はぜひご参加ください。
次回のご案内・・・
9月4日(土) 10時半~
ひきだしワークショップ ファミリーコンサート
参加費500円
9月15日(水) おはなし会
10月上旬 運動会
問い合わせ
加古川市加古川町中津610-2
079-423-2585
その他、特定行事に参加できます。
興味のある方はぜひご参加ください。
次回のご案内・・・
9月4日(土) 10時半~
ひきだしワークショップ ファミリーコンサート
参加費500円
9月15日(水) おはなし会
10月上旬 運動会
問い合わせ
加古川市加古川町中津610-2
079-423-2585
Posted by ゆにざえもんさま at
17:10
│Comments(0)
2010年08月18日
みんなにむぎゅ 別府公民館

スタッフさんが民生委員の方や老人会の方で25名
参加者が164名と大人数の参加でした。
おじゃみなげ、わなげ、つりほりゲーム、手作りうちわコーナーもありました。
次回は9月15日。
毎月第3水曜日開催されています。
申込不要、参加費無料。

2010年08月14日
ひょうご子育て応援メールに登録しましょう!
ひょうご子育て応援メールに登録しましょう!
東播磨地域では313の登録数になりました!
右のQRコードから携帯電話で認識したメールアドレス(regist@magazine.hyogo-kosodate.jp )に空メールを送信
↓
返信されるメールに記載のURLにアクセス
↓
必要な項目を入力して送信
↓
登録
夏祭り みんなでむぎゅ
おじゃみなげ・わなげ・釣り堀ゲーム・手作りうちわコーナー
日時:8月18日(水)10時~11時30分
参加費:無料(申込不要)
場所:別府公民館大ホール
(主催)みんなでむぎゅ 079-435-2064
==========
ママエクササイズ みんなでシェイプアップ!
日時:8月18日(水)13時30分~
参加費:600円
場所:かこむ スタジオAB
(問合せ)ガッツリンインママンエクササイズ(石松)090-3700-6200
==========
元気にリトミック! 育児サークル ♪まぁち♪
日時:8月19日(木)10時~
場所:加古川西公民館(講義室)
参加費:300円
定員:20組
(問合せ)東播磨県民局 079-421-9292
東播磨地域では313の登録数になりました!
右のQRコードから携帯電話で認識したメールアドレス(regist@magazine.hyogo-kosodate.jp )に空メールを送信
↓
返信されるメールに記載のURLにアクセス
↓
必要な項目を入力して送信
↓
登録
夏祭り みんなでむぎゅ
おじゃみなげ・わなげ・釣り堀ゲーム・手作りうちわコーナー
日時:8月18日(水)10時~11時30分
参加費:無料(申込不要)
場所:別府公民館大ホール
(主催)みんなでむぎゅ 079-435-2064
==========
ママエクササイズ みんなでシェイプアップ!
日時:8月18日(水)13時30分~
参加費:600円
場所:かこむ スタジオAB
(問合せ)ガッツリンインママンエクササイズ(石松)090-3700-6200
==========
元気にリトミック! 育児サークル ♪まぁち♪
日時:8月19日(木)10時~
場所:加古川西公民館(講義室)
参加費:300円
定員:20組
(問合せ)東播磨県民局 079-421-9292

Posted by ゆにざえもんさま at
08:34
│Comments(0)
2010年08月11日
スマイリー夏祭り
スマイリー夏祭り
8月26日(木)10時~11時半
加古福祉会館 (稲美町)
スーパーボールすくい、ヨーヨー釣り、くじ引き、お菓子釣り、ポップコーン、釣りゲーム、たこせんべい、コリントゲーム
チケット 500円
(問い合わせ)スマイリー 080ー3807ー4008
8月26日(木)10時~11時半
加古福祉会館 (稲美町)
スーパーボールすくい、ヨーヨー釣り、くじ引き、お菓子釣り、ポップコーン、釣りゲーム、たこせんべい、コリントゲーム
チケット 500円
(問い合わせ)スマイリー 080ー3807ー4008
Posted by ゆにざえもんさま at
15:28
│Comments(0)
2010年08月11日
NEWひろば 江井島 夢文庫
毎週水曜
9時~11時
14時~16時
場所 江井島コミセン
明石市大久保町西島252
078-946-0149
9時~11時
14時~16時
場所 江井島コミセン
明石市大久保町西島252
078-946-0149
Posted by ゆにざえもんさま at
15:10
│Comments(0)
2010年08月11日
おーぷんみっくす夏祭り
おーぷんみっくす夏祭り
8月28日土曜日 9時半~11時半
明石市立産業交流センター4F
対象 0~小学生の親子
入場券 こども1名 前売り300円 当日400円
(問い合わせ)みっくす 078-924-5139
8月28日土曜日 9時半~11時半
明石市立産業交流センター4F
対象 0~小学生の親子
入場券 こども1名 前売り300円 当日400円
(問い合わせ)みっくす 078-924-5139
Posted by ゆにざえもんさま at
15:09
│Comments(0)
2010年08月11日
寺田池プレーパーク
寺田池プレーパーク(兵庫大学裏の池)自然の中で思いっきり遊ぼう!
日時:9月5日(日)10時~15時(小雨決行)
参加費:無料
(問い合わせ)加古川冒険団(森)080-6105-3422
日時:9月5日(日)10時~15時(小雨決行)
参加費:無料
(問い合わせ)加古川冒険団(森)080-6105-3422
Posted by ゆにざえもんさま at
15:08
│Comments(0)
2010年08月04日
絵本フォーラム無事終了

2日に絵本フォーラム東播磨無事に終了しました。
189組のご参加ありがとうございました。
永田先生の講演のあと、親子で楽しめるオトノクニコンサートみなさん楽しんでいただけたことと思います。
Posted by ゆにざえもんさま at
16:45
│Comments(0)
2010年08月04日
みつば 高砂公民館

一年に一回毎年恒例の行事です
うみのうたを歌って、夏気分を味わいました
自由参加
08061487853
第一木曜日
10じから12じまで参加費1家族300円
Posted by ゆにざえもんさま at
14:47
│Comments(0)